印の効果 /アイテム
印の系統
印 攻撃系。ダメージがアップする。
印 ダメージ発動系。ダメージを受けると発動。
印 追加効果系。状態変化などを発動。
印 カウンター系。攻撃を受けたときに発動。
印 パラメータ補正系。能力が上昇する。
印 レア系。非常に貴重な効果。
印 スキル系。固有の特殊な効果。
印 耐性系。効果を軽減したり無効にする。
※文字が赤い印は合成で移動できない
基本仕様
武器の印:五十音順一覧
| 印 | 名前 | 効果 | 重ねがけ | 印がつくアイテム 異種合成 |
|---|---|---|---|---|
| 落 | アイテム落しの印 | 10%アイテムを落とす 倒すと落とさない |
(10x個数)% | はがねのはりせん |
| 悪 | 悪魔殺しの印 | 悪魔系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | デーモンスピア |
| 雷 | いかずちの印 | 水系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | いなずまの剣 |
| い | いちかばちかの印 | 命中率1/5 当たれば会心の一撃 |
なし | まじんのかなづち |
| 一 | 一撃の印 | 3%敵を倒す | (3x個数)% | どくばり |
| 怯 | おびえの印 | 5%おびえ状態にする 7~9ターン持続 |
(5x個数)% | おびえの杖 |
| 会 | 会心の印 | 会心の一撃が出る率1.2倍 | x(1.2の個数乗) | まじんのオノ |
| 掘 | かべほりの印 | 壁やクリスタルを破壊する 10回使用後1/2で壊れる |
なし | つるはし |
| 掘 | かべほりの金印 | 壊れない | なし | 黄金のつるはし |
| 空 | からぶりの印 | 5%からぶり状態にする 10ターン持続 |
(5x個数)% | 砂塵の槍 |
| 貫 | 貫通の印 | 2マス先まで攻撃する | なし | 槍、スピア |
| 貫 | 貫通の金印 | 3マス先まで攻撃する | なし | メタルキングの槍 |
| 強 | 強化の印 | ダメージが5P増える | +(5x個数) | いかずちの杖 |
| 獣 | 獣殺しの印 | 獣系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | ハンターソード |
| 氷 | 氷の印 | 水系、炎系にダメージ1.5倍 氷系にはダメージ0.5倍 |
x(倍率の個数乗) | こおりのやいば |
| G | ゴールドの印 | 敵がゴールドしか落とさない 落とす確率2倍 |
x(2x個数) | 正義のそろばん |
| 混 | こんらんの印 | 5%こんらん状態にする 4~7ターン持続 |
(5x個数)% | げんわくの剣 メダパニ○○ |
| サ | サビずの印 | サビなくなる | なし | こんぼう、金の剣等 |
| 3 | 3方向の印 | 正面3方向に攻撃する | なし | グリンガムのムチ |
| 弱 | 弱化の印 | 5%防御力ダウン状態にする | (5x個数)% | くさなぎの剣 |
| 浄 | 浄化の印 | 呪われなくなる | なし | ロトの剣、盾 呪いよけのお守り シャナクの巻物 |
| 植 | 植物殺しの印 | 植物系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | のこぎりがたな |
| ス | スライム殺しの印 | スライム系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | スライムハンマー |
| 全 | 全部殺しの印 | 全てのにダメージ1.5倍 | なし | はおうのオノ |
| ゾ | ゾンビ殺しの印 | 系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | ゾンビキラー |
| 盗 | とうぞくの印 | アイテムを落とす確率2倍 | x(2x個数) | ベビーフォーク |
| 鳥 | 鳥殺しの印 | 鳥系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | ウィンドスピア |
| 眠 | 眠りの印 | 3%睡眠状態にする 3~5ターン持続 |
(3x個数)% | まどろみの剣 ラリホーの杖、草 |
| 壊 | はかいの印 | アイテム、ツルツル・トゲ床 罠を20回破壊後1/2で壊れる |
なし | おおかなづち |
| 8 | 8方向の印 | 8方向に攻撃する | なし | はかいの鉄球 |
| 速 | はやぶさの印 | 1ターンに2回攻撃する | なし | はやぶさの剣 |
| パ | パンの印 | 敵がパンしか落とさない 落とす確率2倍 |
x(2x個数) | ブレッドハンド |
| 半 | 半殺しの印 | 敵のHPを半分にする HP1ならトドメ |
なし | はんごろしの剣 |
| 必 | 必中の印 | 攻撃が必ず当たる | なし | イーグルアイ |
| 封 | 封印の印 | 5%封印状態にする | (5x個数)% | 封印剣 |
| 物 | 物質殺しの印 | 物質系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | ウォーハンマー |
| 防 | 防御の印 | 防御力が3増える | +(3x個数) | 妖精の剣 |
| 炎 | 炎の印 | 植物系、氷系にダメージ1.5倍 炎系にはダメージ0.5倍 |
x(倍率の個数乗) | 炎の剣 |
| 痺 | マヒの印 | 5%マヒ状態にする 6~9ターン持続 |
(5x個数)% | じごくのやいば マヒのたね、杖、巻物 |
| 虫 | 虫殺しの印 | 虫系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | インセクトキラー |
| メ | メタル殺しの印 | メタル系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | はぐれメタルの剣 メタルキングの槍 |
| メ | メタル殺しの金印 | メタル系にダメージ2倍 | x(2の個数乗) | メタルキングの剣 |
| 竜 | 竜殺しの印 | ドラゴン系にダメージ1.5倍 | x(1.5の個数乗) | ドラゴンキラー |
| ワ | ワープの印 | 5%ワープさせる | (5x個数)% | 突風の剣、ルーラ草 バシルーラの杖 |
盾の印:五十音順一覧
| 印 | 名前 | 効果 | 重ねがけ | 印がつくアイテム 異種合成 |
|---|---|---|---|---|
| 旨 | 旨い印 | 仲間のつかれ50回復 | なし | チーズシールド |
| 怯 | おびえの印 | 5%おびえ状態にする 7~9ターン持続 |
(5x個数)% | 大おやぶんの盾 おびえの杖 |
| 回 | 回復の印 | 受けたダメージの10%回復 | ※下記参照 | ちからの盾 |
| カ | カウンターの印 | 受けたダメージの10%反撃 | なし | やいばの盾 |
| 結 | 結界の印 | 魔法のダメージを1/2に軽減 | x(1÷(1+個数)) | はぐれメタルの盾 |
| 結 | 結界の金印 | 魔法のダメージを1/4に軽減 | x(1÷(3+個数)) | メタルキングの盾 |
| 氷 | 氷の印 | 氷のダメージを1/2に軽減 | x(1÷(1+個数)) | ホワイトクロス |
| 氷 | 氷の金印 | 氷のダメージを1/4に軽減 | x(1÷(3+個数)) | ふぶきの盾 |
| 混 | こんらんの印 | 5%混乱状態にする 4~7ターン持続 |
(5x個数)% | メダパニブーメラン メダパニ草、杖、巻物 |
| サ | サビずの印 | サビなくなる | なし | チーズシールド 木の盾など |
| 幸 | 幸せの印 | 受けたダメージの10%経験値 | ※下記参照 | しあわせの指輪 しあわせのたね、杖 |
| 浄 | 浄化の印 | 呪われなくなる | なし | ロトの剣、盾 呪いよけのお守り シャナクの巻物 |
| 鉄 | 鉄化の印 | 5%自分が鉄化状態になる 10~15ターン持続 |
(5x個数)% | アストロンのたね |
| 盗 | とうぞくの印 | アイテムを盗まれなくなる | なし | 大おやぶんの盾 ぬすみよけのお守り |
| 毒 | 毒よけの印 | 毒を受けなくなる | なし | こうらの盾 毒消し草 |
| 眠 | 眠りの印 | 3%睡眠状態にする 3~5ターン持続 |
(3x個数)% | ラリホー草 ラリホーの杖 |
| 腹 | 腹だまりの印 | 受けたダメージの5%お腹回復 | (5x個数)% | シェフのおなべ |
| フ | フバーハの印 | 炎系と氷系の攻撃を4/5に軽減 | x(1÷(0.25+個数)) | オーガシールド |
| 炎 | 炎の印 | 炎や爆発ダメージを1/2に軽減 | x(1÷(1+個数)) | 真紅の盾、火炎草 |
| 炎 | 炎の金印 | 炎や爆発ダメージを1/4に軽減 | x(1÷(3+個数)) | みかがみの盾 |
| 痺 | マヒの印 | 5%マヒ状態にする 6~9ターン持続 |
(5x個数)% | マヒのたね、杖、巻物 |
| ワ | ワープの印 | 5%自分がワープする | (5x個数)% | ルーラ草 バシルーラの杖 |