モンスターパーク/各種コンテンツ
パークのはじまり
モンスターパークはルーメン周辺の土地が現在に現れるときにルーメンの町のすぐ北に現れます。
パークへ行きモンスターおじさんと話すと「まもののエサ」を渡されます。これを受け取ると戦闘が終了したときにモンスターがなつくようになります。
パークとは直接関係ありませんが「モンスターの心」の入手もこのときから始まります。
モンスター集め
モンスターによってなつきやすさが違います。何もせずに倒しただけでなつくモンスターもいれば、何回も倒してやっとの思いでなつくモンスターもいます。すべてのモンスターを集めるとモンスターパークが完成し、モンスターおじさんから「チビィのかたみ」をもらうことができます。
モンスター集めには次のようなコツがあります。
- 戦闘パーティーの誰かの職業を魔物ハンターにする
- 魔物ハンターはなつかせたい敵グループに「まものならし」をかける
- まものならしは数回かけると、かけた回数に応じてなつきやすくなる
- 魔物ハンターの熟練度が上がるとなつきやすくなる
- 魔物ハンターをマスターして転職してもなつきやすさは落ちません
- 戦闘の一番最後に倒したモンスターがなつく
- モンスターが何種類か現れたときは、なつかせたいモンスターを最後に倒す
逃げる敵への対処
なつかせたいモンスターを最後に倒そうと思ってもはぐれメタルのように逃げてしまうモンスターもいます。逃げてしまう敵には次のような作戦が有効です。
- 魔物ハンターに「ほしふるうでわ」や「風のアミュレット」を装備させてすばやさを上げる
- 他に敵がいても1ターン目から「まものならし」と「まじんぎり」を逃げる敵に使う
- 逃げる敵を倒すまでこれを繰り返す
- 逃げる敵を倒したら他の敵は「ニフラム」や「突きとばし」を使って倒さずに消し去る
ほしふるうでわを装備するのは、敵よりすばやく行動するためではなく、まじんぎりの前にまものならしがかかるようにするためです。まじんぎりが発動する前に逃げられり他の敵にまじんぎりが当たってしまった場合はあきらめるしかありません。
ただし、ニフラムや突きとばしがきかないモンスターもいるので敵の特徴を知っておく必要があります。
またニフラムは「ぶきみな光」をかけると効きやすくなります。
モンスターの生息地
どのモンスターにも適した生息地があり、適合する生息地がないモンスターは、なつかせてもパークのエリアに姿を現しません。生息地の種類を増やす方法はまものせいそく図のぺーを参照してください。
モンスターの種類
モンスターを全種類集めるとパークの完成になりますが、たくさんのモンスターを集めると、なついているモンスターとなついていないモンスターが分からなくなってきます。パークへ行けばなついている(生息地に住んでいる)モンスターのリストを見ることができますが、戦闘中に確認することはできません。
そのため、なついた状況がゲームとは別の方法で確認できると便利なのですが、すべてのモンスター名を書き出すだけでもたいへんな作業になってしまいます。そこで、なつくモンスター一覧を用意しました。
この表は、なつくモンスター全280種類の名前が五十音順に並べてあります。プリントアウトしてチェック表にするか、列ごとに縦にコピーできるのでマークが打てるエディタに保存して使ってください。