風来のシレンDS2攻略インデックス
08.11.20 - 09.1.21
マムルのほら穴/続編/風来のシレンDS2攻略



基本情報 
階層 …初回は30F、完了後99F
ボス …ジェロニマムル
道具 …所持品+おにぎり
お金 …持ち込み可能
仲間 …ボーグマムルのみ
訓練 …反映される
識別 …腕輪、巻物、草は識別状態
お店 …1〜98F
MH …1〜98F

トンファンの穴のストーリーを完了させてから行けるようになるダンジョン。
次のどちらか一方を満たすことが条件です。
(A)奈落の果てのストーリーを完了している
(B)ビッグモアイ様から10個目のご褒美をもらっている

条件がそろったらリヒピシの家でビッグモアイ様が旅に出るイベントを見る。
一度どこかに冒険に出て町に戻り、リヒピシの家を訪れ話しを聞く。
もう一度冒険に出て戻り、リヒピシの家へ行くと入口が出現します。


モンスター分布 
モンスター 階層 備考
ねずみ子分
マムル
あなぐらマムル -
杖ふりわらべ - 場所がえの杖を振る。
あやしい人魂 --
カラカイおさる - 通路なら簡単に倒せる。
きり仙人 -- 呪文を2回受けるとHP減少状態。
ねずみ親分 --
かっとびイノシシ - 後方が壁なら持ち物は落とさない。
チンタラ -
ノロージョ - 持ち物を1つ呪う。
死の使い - 倍速移動。
ダギャン --
にらみヘビ -
ヒツジ神官 - 攻撃力を半分にする魔法。
ワナニン - 倒すとワナを作ることがある。
ゲイズ -- 催眠術。
ねずみ黒幕 ---
ウツボカズラ --- 飛んできたアイテムを草に変える。
ウルロイド -- ダメージ10の爆弾を投げる。
バットカンガルー -- モンスターをイカリ状態にする。
ボウヤー -- 木の矢撃ち。
まどろみ使い -- 睡眠状態にする魔法。
いねむり仙人 --10 通路で寝ることがある。
くねくねハニー --10-11-12 相手のレベルを1下げる。
エーテルデビル -10-11 透明状態、魔法弾無効。
クロスボウヤー 10-11 鉄の矢撃ち。
とおせんりゅう 10-11 潜行2マス移動。
ワラビー 10-11
ゴーグラー 10-11-12
座禅導師 10-11-12
壺つりジジイ 10-11-12-13-14 壺を盗んで倍速で逃走する。
かさタヌキ 11-12-13-14-15- アイテムに擬態。
鬼面武者 12-13-14 倒すとぼうれい武者になる。
ヤミウッチー 12-13-14 間合いを取る。
いやしウサギ 12-13-14-15 モンスターを回復させる。
デブーチョ 12-13-14-15 石を投げる。
悪魔だんしゃく 13-14-15-16 接するモンスターの特技を使う。
警報バエ 13-14-15-16 寝てるモンスターを起こす。
シューベル 13-14-15-16-17 Lv1の敵を1体呼び出す。
コクワガッター 15-16-17-18 キャラクターを投げ飛ばす。
ワナニンジャ 15-16-17-18 倒すとワナを作ることがある。
隊長アリ 15-16-17-18-19 壁堀り。
かさタヌキ -16-17-18-19-20 アイテムに擬態。
にぎり見習い 16-17
こごと仙人 17-18-19 睡眠状態にする特技。
パコレプキーナ 17-18-19 壁抜け。
闇かむろ 18-19 杖が効かない。
にぎり変化 18-19-20 持ち物を大きいおにぎりに変える。
妖魔かむろ 18-19-20 巻物が効かない。
ギョロつきヘビ 18-19-20-21
ギャドン 19-20-21-22 杖を盗んで回数を0にする。
ヤギ司祭 19-20-21-22-23-24 攻撃力を半分にする魔法。
フイウッチー 20-21-22-23 間合いを取る。
キャンベラン 20-21-22-23-24 持ち物を奪って後方に飛ばす。
ドラゴン 21-22-23-24 ダメージ30の炎を吐く。
イカキング 21-22-23-24-25-26 目つぶし状態にする特技。
ひまガッパ 21-22-23-24-25-26 アイテムを投げる。
ゲドロ 22-23-24-25-26-27 強化値を2下げる。
タウロス 23-24 痛恨の一撃。
みの仙人 24-25-26-27-28-29-30 呪文を2回受けるとHP減少状態。
ねむり僧侶 25-26-27 睡眠状態にする魔法。
あんどんフグ 25-26-27-28-29-30 満腹度を30下げる。
吸引虫 25-26-27-28-29-30 ちからを2下げる。
タベラレルー 25-26-27-28-29-30-31-32 他のモンスターから攻撃される。
タカビー 27-28-29-30
ミニマゼルン 27-28-29-30 アイテムを2個まで合成。
悪魔こうしゃく 27-28-29-30-31-32-33 接するモンスターの特技を使う。
みっこくバエ 28-29-30 寝てるモンスターを起こす。
スーパーゲイズ 28-29-30-31-32-33 催眠術。
ワルガマグッチ 31-32 34 36 ギタンを盗んでワープする。
デブートン 31-32-33 石を投げる。
パオパ王 31-32-33 鈍足状態になる魔法弾。
アイアンヘッド 31-32-33-34-35 2マス先まで攻撃。
げきとつイノシシ 31-32-33-34-35 後方が壁なら持ち物は落とさない。
識別カズラ 31-32-33-34-35 飛んできたアイテムを識別する。
ギャングっトド 33 35 37 アイテムを盗んで逃走する。
ハヤブサ天狗 33-34-35-36-37-38-39 形だけの変身。
エビルカンガルー 34-35 モンスターの行動速度を上げる。
コドモ戦車 34-35-36-37 倍速移動、鉄の矢撃ち。
ミクダシおさる 34-35-36-37 通路なら簡単に倒せる。
ベルトーベン 36-37 Lv3の敵を1〜3体呼び出す。
セルアーマー 36-37-38-39-40 持ち物を弾き飛ばす。
たれこみバエ 36-37-38-39-40 寝てるモンスターを起こす。
デブーゴン 36-37-38-39-40-41-42-43 石を投げる。
ギャザー 38-39-40 通常攻撃以外は被ダメージ2固定。
みっこくバエ 38-39-40 寝てるモンスターを起こす。
ガイコツまおう 38-39-40 おにぎり、かなしばり、混乱、
鈍足、封印、不幸
カゲウッチー 38-39-40 間合いを取る。
おだぶつ仙人 40-41-42-43 通路で寝ることがある。
みかわし仙人 41-42-43-44-45 通常攻撃が当たらない。
おばけ大根 41-42-43-44-45-46 毒草を投げる。
タイショウどん 41-42-43-44-45-46 魔法弾を反射する。
ワナニンニン 41-42-43-44-45-46 倒すとワナを作ることがある。
将軍 41-42-43-44-45-46-47-48-49 倒すと将軍ゾンビになる。
将軍アリ 41-42-43-44-45-46-47-48-49 壁堀り。
特大チンタラ 44-45-46-47-48-49-50
からかさタヌキ 46-47-48-49-50-51- アイテムに擬態。
トノサマどん 47-48-49 飛んできたものを跳ね返す。
めまわし大根 47-48-49 混乱草を投げる。
いやすぎガッパ 47-48-49-50-51 アイテムを投げる。
識別カズラ 50-51-52 飛んできたアイテムを識別する。
祝福カズラ 50-51-52 飛んできたアイテムを祝福する。
ミニマゼモン 50-51-52-53-54 アイテムを3個まで合成。
ホルムデーモン 50-51-52-53-54-55 透明状態、魔法弾反射。
ホウオウ天狗 51-52 形だけの変身。
からかさタヌキ -52-53-54-55-56-57-58 アイテムに擬態。
ミノタウロス 52-53-54-55-56-57-58 痛恨の一撃。
チェインヘッド 53-54-55 2マス先まで攻撃。
ちびタンク 53-54-55 倍速移動、銀の矢撃ち。
マスターチキン 53-54-55 HP15以下でチキンになる。
ゴットドファーザ 55-56-57-58-59 アイテムを盗んで逃走する。
かんてらフグ 56-57 最大満腹度を5下げる。
キラーギャザー 56-57-58-59 通常攻撃以外は被ダメージ2固定。
イカエンペラー 56-57-58-59-60 目つぶし状態にする特技。
ギガヘッド 56-57-58-59-60 2マス先まで攻撃。
ふんかウニ 58-59-60-61-62-63 5ターン後に自爆する。
祝福カズラ 59-60-61 飛んできたアイテムを祝福する。
強化カズラ 59-60-61 飛んできたアイテムを強化する。
ちびタンク 60-61-62-63-64-65-66 倍速移動、銀の矢撃ち。
ベアボーグ 60-61-62-63-64-65-66 ダメージ20の爆弾を投げる。
大ヒャクメ 61-62-63 混乱状態にする魔法。
サタンカンガルー 61-62-63 敵にイカリ状態と行動速度上げ。
けりとばテントウ 62 階段を移動する。
ゲドロ 62-63 強化値を2下げる。
デーモンズロック 62-63-64-65-66-67 近付かなければ動かない。
バットカンガルー 63-64 66 モンスターをイカリ状態にする。
オドロ 64-65-66 強化値3か印を1つ消す。
ガンコ戦車 64-65-66 ダメージ30の大砲。
ぴーたん 64-65-66 倒すとおにぎりを落とす。
ヒャクメ魔人 64-65-66 混乱状態にする魔法。
エビルカンガルー 65 モンスターの行動速度を上げる。
元帥アリ 67-68 壁堀り。
ガンたれヘビ 67-68-69
大将軍 67-68-69 倒すと大将軍ゾンビになる。
ドラゴンヘッド 67-68-69 潜行2マス移動。
イヌワシ天狗 67-68-69-70 形だけの変身。
イカカイザー 67-68-69-70-71-72-73-74 目つぶし状態にする特技。
きゅうめいウサギ 67-68-69-70-71-72-73-74-75- モンスターを回復させる。
ミニマゼゴン 68-69 71-72 アイテムを4個まで合成。
タベラレルー 69 71 73 75 77 79 他のモンスターから攻撃される。
暗黒かむろ 70-71-72-73-74 飛び道具が当たらない。
ガゼル教皇 70-71-72-73-74 攻撃力を半分にする魔法。
パオパ王ーン 70-71-72-73-74 クオーターの杖を振る。
悪魔ぼうくん 70-71-72-73-74-75-76 接するモンスターの特技を使う。
ノコギガッター 70-71-72-73-74-75-76- キャラクターを投げ飛ばす。
ダギャギャギャン 74-75-76-77-78-79
ノロージョの母 75-76-77-78 持ち物を3つ呪う。
がぶのみ虫 75-76-77-78-79 ちからを3下げる。
はねとばカブト 75-76-77-78-79 階段を移動する。
ギャンドラー 75-76-77-78-79-80-81-82-83-84 印を1つ消す。
きゅうめいウサギ -76-77-78-79-80-81-82-83-84 モンスターを回復させる。
デビルカンガルー 76-77-78-79-80-81 敵にイカリ状態と行動速度上げ。
ノコギガッター -77-78-79-80-81-82-83-84 キャラクターを投げ飛ばす。
ハイパーゲイズ 77-78-79-80 催眠術。
たんたんタヌキ 78-79-80-81-82-83-84-85- アイテムに擬態。
壺つり大老 80 82 84 86 88 壺を盗み呪いの壺化、倍速逃走。
壺つり長老  81 83 85 87 89 壺を盗み呪いの壺化、倍速逃走。
メガタウロス 80-81-82-83-84-85-86-87-88-89 痛恨の一撃。
メチルサタン 80-81-82-83-84-85-86-87-88-89 透明状態、魔法弾反射。
グロバラン 80-81-82-83-84-85-86-87-88-89-90 持ち物を奪って後方に飛ばす。
タベラレルー 81-82-83-84-85-86-87-88-89-90- 他のモンスターから攻撃される。
パコレプキング 82-83-84-85-86-87 壁抜け。
たれこみバエ 85-86 89-90 93-94 97-98 寝てるモンスターを起こす。
にぎり親方 85-86-87-88-89 おにぎり状態にする特技。
くたくたハニー 85-86-87-88-89-90-91-92-93-94 相手のレベルを1下げる。
たんたんタヌキ -86-87-88-89-90 アイテムに擬態。
ゲンナマゲイズ 87-88 91-92 95-96 催眠術。5000G落とす。
イヌワシ天狗 88-89-90-91-92 形だけの変身。
ヘルギャザー 90-91-92-93-94-95-96-97-98 通常攻撃以外は被ダメージ2固定。
タベラレルー -91-92-93-94-95-96-97-98 他のモンスターから攻撃される。
ノロージョの婆 91-92-93-94 持ち物を4つ呪う。
スカイドラゴン 91-92-93-94-95-96-97-98 ダメージ40の追尾炎を吐く。
デビルカンガルー 93-94-95-96-97-98 敵にイカリ状態と行動速度上げ。
しわしわハニー 95-96-97-98 相手のレベルを1下げる。
ぽんぽこタヌキ 95-96-97-98 アイテムに擬態。


出現アイテム 
[床]

オオカブトの斧
カタナ
木づち
こん棒
青銅の太刀
使い捨ての剣
つるはし
百鬼の剣
15〜98F
どうたぬき

青銅甲の盾
使い捨ての盾
鉄甲の盾
バトルカウンター
百鬼の盾
木甲の盾
10〜98F
オオカブトの盾
15〜98F
重装の盾

あたらずの腕輪
回復の腕輪
混乱よけの腕輪
たかとびの腕輪
たれ流しの腕輪
ちからの腕輪
通過の腕輪
透視の腕輪
ノーコンの腕輪
呪いよけの腕輪
目覚ましの腕輪
よくみえの腕輪
弱らずの腕輪

回復の壺
吸収の壺
空間移動の壺
合成の壺
識別の壺
弱化の壺
大砲の壺
呪いの壺
変化の壺
保存の壺
水がめ

木の矢
銀の矢
鉄の矢


痛み分けの杖
一時しのぎの杖
かなしばりの杖
からぶりの杖
ころばぬ先の杖
とびつきの杖
倍速の杖
場所がえの杖
ひきよせの杖
ふき飛ばしの杖
不幸の杖
身がわりの杖

あかりの巻物
おはらいの巻物
混乱の巻物
識別の巻物
真空斬りの巻物
ゾワゾワの巻物
大爆発の巻物
倍速の巻物
バクスイの巻物
パワーアップの巻物
ひきよせの巻物
不発の巻物
11〜98F
へっぴりごしの巻物
21〜98F
大部屋の巻物
ワナの巻物
26〜40F
他人回復の巻物

命の草
弟切草
混乱草
雑草
睡眠草
ちからの草
毒消し草
毒草
ドラゴン草
復活草
薬草
11〜98F
胃拡張の種
胃縮小の種

大きいおにぎり
おにぎり
まずそうなおにぎり
[店・変化の壺]

剛剣マンジカブラ(壺)
斬空剣
成仏のカマ
ドラゴンキラー
ドレインバスター
一ツ目殺し
風魔刀
三日月刀
26〜98F
剛剣マンジカブラ(店)
スパークソード
魂のカマ
妖光のヤリ

しあわせの盾
地雷ナバリの盾
ドラゴンシールド
呪いよけの盾
ハラモチの盾
パワーシールド
風魔の盾
26〜98F
ガマラの盾
装甲カブラサライ
トドの盾

遠投の腕輪
痛恨の腕輪
ドレインよけの腕輪
爆発の腕輪
ハラヘラズの腕輪
ハラヘリの腕輪
まがりの腕輪

強化の壺
祝福の壺
閉じ込めの壺

毒の矢
とどめの矢
ふき飛ばしの矢(壺)

しあわせ草
すばやさ草
たかとび草
天使の種
不幸の種
めぐすり草
[店]

イカリの杖
しあわせの杖
透明の杖
封印の杖
変化の杖
まどうの杖

くちなしの巻物
自爆の巻物
地の恵みの巻物
壺増大の巻物
天の恵みの巻物
ねだやしの巻物
拾えずの巻物
メッキの巻物
ワナけしの巻物

21〜40F
いやしウサギの肉
ウルロイドの肉
エーテルデビルの肉
カラス天狗の肉
きり仙人の肉
21〜80F
あなぐらマムルの肉
41〜80F
悪魔こうしゃくの肉
イカ大王の肉
ガイコツまじんの肉
キラーギャザーの肉
81〜98F
かいめつイノシシの肉
カゲウッチーの肉
ギガヘッドの肉

[敵]

セルアーマーの剣
ミノタウロスの斧

クオーターの杖

木の矢
銀の矢
鉄の矢

おにぎり


ダンジョン攻略 
このダンジョンはボーグマムルを連れて入ることになります。
ボスフロアに現れる「ジェロニマムル」を倒すとクリアです。
初回のボスフロアは30F。ジェロニマムルを倒すとマムルの剣が手に入ります。
以降は99Fになり、ジェロニマムルを倒す度にマムルの盾と剣を交互に入手できます。

30Fクリアまではボーグマムルが倒れても失敗となり、所持品を失い救助要請もできません。
ボーグマムルを守れなくなったら、もちかえりの巻物で脱出して繰り返し挑戦しましょう。
30Fのイベントを完了すると、以降の冒険はボーグマムルが倒れても続行できます。

ボーグマムルは要求するアイテムを投げて当てることでレベルアップします。
但しレベルアップしても最大HPは75のままで、Lv21まで攻撃力も防御力も上昇しません。
強化するにはそれ以上のレベルにすることが必要です。詳しくは仲間のページ参照。
基本的に、ボーグマムルには強さを求めずに、倒されないことを最優先しましょう。

ボーグマムルはヤミウッチー系や壁の中の敵にも向かっていってしまいます。
場面に応じた対処ができるように、敵の特徴やボーグマムルの行動を把握しましょう。

15〜18Fにはコクワガッターが出現します。
ボーグマムルと離れてしまったり、ワナに投げられるのも危険です。
空腹スイッチやデロデロのワナに投げられるとボーグマムルは倒れてしまいます。
アイテムを消耗してもボーグマムルを確実に守りましょう。

18〜20Fにはにぎり変化が出現します。
アイテムの変化も痛いですが、ボーグマムルがこの特技を受けると一撃で力尽きます。
にぎり見習い系は、おにぎりを投げて当てると倒すことができます。

◆ジェロニマムル 
HP500。通常攻撃のみですが倍速2回攻撃。
場合によって、ボーグマムルが一撃で倒されてしまう攻撃力があります。

安全策は、からぶりの杖、ゾワゾワ、バクスイ、聖域の巻物などを使用する方法です。
戦いを挑むなら、ボーグマムルを透明状態にして攻撃を受けないようにしましょう。
透明の杖がなければ、ふき飛ばして金縛りにするなど、敵に接しない手を施しましょう。

ジェロニマムルに封印の杖を振ると等速になります。
更に毒草を投げて当てると鈍足になり攻撃力も下がるので有利に戦えます。
身がわりの杖も効きますが、それ以外の状態変化が解けて逃げ回るので戦いにくくなります。

特別な方法として、ジェロニマムルに変化の杖を振ると消滅して戦闘終了になります。
とどめの矢、大爆発の巻物、ブフーの杖や肉投げは効果がないようです。






風来のシレンDS2攻略インデックス

ドラクエ&パズル:ドラゴンクエスト少年ヤンガスと不思議のダンジョン,風来のシレンDS,PS3,PS2,PS,Wii,SFC,RPG,攻略,裏技,倉庫番