アイテム名 |
備考 祝福効果
主な入手場所方法 |
胃拡張の種 |
最大満腹度が10増える。20増える
サヌキノ竹林、ヲチミヅ峠、千年洞窟、ツヅラの迷宮
|
胃縮小の種 |
最大満腹度が10減る。20減る
サヌキノ竹林、ヲチミヅ峠、千年洞窟、ツヅラの迷宮
|
命の草 |
最大HPが3上がる。6上がる
ヲチミヅ峠の店、ツヅラの迷宮
|
忌火起草 |
装備以外の持ち物全てが呪われる(?)
ツヅラの迷宮の店(や浮島?)
|
いやし草 |
HPが100回復する。一部の状態変化が治る。
HP200回復。ほとんどの状態変化が治る
本編序盤は店100G
|
弟切草 |
HPが完全回復する。HP満タン時に飲むと最大HPが2上がる。?
本編中は大ナマズの巣以降の店1000Gや浮島、ツヅラの迷宮50F
|
回復草 |
HPが50回復する。?
ほぼどこでも手に入る
|
消え去り草 |
しばらくの間透明状態になる。30ターン
火の森以降
|
狂戦士の種 |
しばらくの間狂戦士状態になる。?
本編中はからくり櫓以降の店100Gや浮島
|
くねくね草 |
レベルが1下がる。?
ツヅラの迷宮
|
こんごう草 |
しばらくの間攻撃力が上がる。?
大ムカデの巣穴以降
|
混乱草 |
混乱状態になる。?
大ムカデの巣穴以降
|
しあわせ草 |
レベルが1上がる。?
本編中は大ナマズの巣以降の店1000Gや浮島、銀行に1万ギタン預ける
|
睡眠草 |
睡眠状態になる。バクスイ状態になる
大ムカデの巣穴以降
|
すばやさ草 |
しばらくの間行動速度が1段階上がる。?
本編中は大ムカデの巣穴以降の店100Gや浮島
|
千年丸 |
復活草と同じ。
虫除け薬イベント完了時
|
高飛び草 |
フロアのどこかへ飛んでいく。2回飛ぶ
本編序盤は店200G
|
ちからの草 |
ちからが1上がる。満タン時に飲むと最大値も上がる。2上がる
大ムカデの巣穴以降の店1000Gや浮島
|
超不幸の種 |
レベル1、HP1になる(?)
ツヅラの迷宮の店や浮島
|
天使の種 |
レベルが3上がる。?
ツヅラの迷宮70F、銀行に10万ギタン預ける
|
毒消し草 |
ちからが回復する。そのフロアではちからが下がらない
ほぼどこでも手に入る
|
毒草 |
ダメージ5、ちから-1、行動速度が1段階下がる。ダメージ10、ちから-2
大ムカデの巣穴以降
|
ドラゴン草 |
飲むと何かに当たるまで飛ぶ炎を吐く。?
本編中はからくり櫓以降の店500G
|
不幸の種 |
レベルが3下がる(?)?
ツヅラの迷宮の店や浮島
|
復活の草 |
力尽きても復活する。1ターン内なら何人でも効果がある。使用後は雑草になる。壺の中では効果がない。祝福が消えるだけで雑草にならない
大ムカデの巣穴以降
|
無敵草 |
しばらくの間無敵状態になる。?
本編中はからくり櫓以降の店500Gや浮島
|
目薬草 |
よく見え状態になる。目つぶし状態は回復する。?
大ムカデの巣穴以降
|
物忘れの草 |
識別した道具が未識別状態になる。?
ツヅラの迷宮の店(や浮島?)
|
薬草 |
HPが25回復する。HP満タン時に飲むと最大HPが1上がる。?
本編中は大ナマズの巣以降の店500G
|