風来のシレン3攻略インデックス
08.7.13 - 08.8.24
未整理情報/風来のシレン3攻略



掲示板に投稿があった情報 
▽豆知識

◆未出現のワナの上に落ちたアイテムは隣のマスに落ちる。出現済みのワナの上に落ちたアイテムはワナを作動させて隣のマスに落ちる。

◆目薬草でよく見え状態になるのは飲んだプレイヤーだけ。連れてる仲間やプレイヤーを変えると効果がないので、モンスターハウスの探索などでは注意が必要。

◆封じの床は、仲間の行動が封じられるのと同じように敵の特技も封じる。

◆カラカラ提灯系がいる部屋は透視状態になる。

◆杖の魔法弾が通ったマスに罠があれば見えるようになる。また、すりガラス系にアイテムを盗まれた後に残る羽の上に魔法弾を通過させると盗まれたアイテムが出現する。

◆タトゥーバード系は眠りや混乱などの状態異常にするとウィングガードを行わない。

◆ドロリン系に踏まれたおにぎりや肉は腐る。

◆マルジロウ系やぶつかり闘犬系の転ばされる特技を受けても、空中や水路に飛び出した場合はフロア内のどこかにワープするだけでアイテムをばら撒かずに済む。

◆火ダルマ系に当てた道具や踏まれたアイテムは消滅してしまう。店の商品もだましカタナ系の擬態も消滅させる。

◆ワラドール系におはらいの巻物を投げて当てると大ダメージを与える。

◆ゲイズの催眠を防げないときは、変化の杖や肉でモンスターに変身すれば、操られても攻撃か特技だけになるのでアイテムを失う心配はなくなる。

◆幻属性の敵の攻撃をかわす能力で避けられた飛び道具はすり抜けてその先へ飛び続ける。

◆かわしモグラ系に踏まれたアイテムやワナは消滅する。仲間が接していない場合は竜脈の結界を壊しに行く。

◆おばけ大根系が投げてくる草に当たると、草を飲んだ時と同様に満腹度が5回復する。

◆呪われた杖を振ると魔法弾は出ないのに回数は減る。

◆おにぎりの巻物は、呪われて外せない装備も大きいおにぎりにすることができる。

◆武器や盾を竜脈で強化するときに、竜脈の属性の印を付けたくない場合は、印枠を(奥)の印で満たしておけば防ぐことができる。(奥)の印は「奥義の巻物」で付けることができ、奥義を使うだけで簡単に枠を空けることができる。奥義の巻物は呪いを解く効果もある。合成も同様。

◆全てのおにぎり類や肉類は、壺に入れずに炎や爆風を受けると「焼きおにぎり」や「焼けた肉」になる。焼けた肉にはプラスの特殊効果が付き、どちらもマイナス効果はないので、腐ってしまったおにぎりや肉は壺に入れないほうが良い。焼きおにぎりは満腹度60回復+HP40回復なので、満腹度50回復だけのおにぎりより若干お得。

◆水グモの腕輪装備などで水中を歩いた場合、壺に入れていないアイテムが水の影響を受けることがある。武器盾の金印消失、武器盾の弱化、巻物がぬれた巻物に変化、おにぎりや肉は腐る。

◆ヲチミヅ峠には壁が無いので、壺を割る場合はモンスターに投げるしか方法がない。

▽水がめ・水まき

◆水がめは水を汲んでから買うと1000ギタン。

◆床にある巻物に水まきすると「ぬれた巻物」になる。ぬれた巻物を壺に入れずに持ち歩いて乾かすと「白紙の巻物」になる。祝福された「ぬれた巻物」は1フロア移動で白紙の巻物になる。この方法で、床に置いた「せいいきの巻物」も再生できる。店で売ってる巻物は50ギタンで買える。

◆鈴なり童系、ボンボン系、オヤジ戦車系は封印状態になる。

◆カラクリ系(カラクリ女中、カラクロイド、草封印箱、ジャンポコン系)は行動速度が下がる。

◆アンペリウム系、カラカラ提灯系、火ダルマ系、火炎入道系にはダメージを与える。

◆鬼面武者系、コガタナバチ系、ケンゴウ系、だましカタナ系、青銅埴輪系は攻撃力が下がる。

◆オトト兵系、ドロリン系、ひまガッパ系、ホウセンムシ系はHPが回復する。

◆おばけ大根系、お化け柳系、ケロぼうず系、モドキダケ系は特技の使用率が上がる。

▽小ネタ

◆「月読」は「ツクヨミ」。

◆「壺中夢幻」は「こちゅうむげん」。

◆「櫓」は「やぐら」。

◆「ヲチミヅ」は「変若水」。

◆「銭蔵」は「ぜにぐら」。

◆「黄泉比良坂」は「よもつひらさか」、現代用語なら「黄泉」は「よみ」。

◆「属性消し」は「ぞくせいげし」。

◆「下忍 中忍 上忍」は「げにん ちゅうにん じょうにん」、忍者の身分。

◆「フェムト(femto)、アト(atto)、ゼプト(zepto)、ヨクト(yocto)」は国際単位系(SI)における接頭辞。それぞれ基礎単位の「10の-15乗倍、-18乗倍、-21乗倍、-24乗倍」の量を示す。

◆「ゴウガシャ(恒河沙)、アソギ(阿僧祇)、ナユタ(那由他)、フカシギ(不可思議)」は日本の数字の単位。それぞれ「10の52乗、56乗、60乗、64乗」を示す。「こうがしゃ、あそうぎ」などの読み方や示す大きさは諸説ある。

◆「虚無僧」は「こむそう」。

◆「提灯」は「ちょうちん」。

◆「埴輪」は「はにわ」。






風来のシレン3攻略インデックス

ドラクエ&パズル:ドラゴンクエスト少年ヤンガスと不思議のダンジョン,風来のシレンDS,PS3,PS2,PS,Wii,SFC,RPG,攻略,裏技,倉庫番